宝蔵院

歴史・文化

宝蔵院

静岡県賀茂郡松崎町門野173-1

富貴野山は松崎市街地の北東、天城の長九郎山と並ぶ、松崎・西伊豆両町の境界線近くにそびえる標高550mの山。 山頂にある曹洞宗富貴野山宝蔵院は、大同3年空海(弘法大師)が密教の霊場として開いた古刹で、当初は富貴野地蔵密院と称していた。 室町時代には末寺88ヶ所を有する大霊場として栄えたが、その後はさびれてしまい、僧岩仲によって再興された。 文亀年間(1501~04)、河津・普門院4世僧清安が真言宗から曹洞宗に改宗、この時から宝蔵院となったものである。 境内には、樹令400年ぐらいと推定される南伊豆最大のスギ(周囲6.5m、高さ34m)、樹令150年のオオシマザクラなどがうっそうと生い茂り、参道を中心に180体余りの「野の仏」がズラリと並んでいる光景は珍しい。 大日如来、薬師如来、阿弥陀如来、地蔵、観音、弘法大師など、いずれも苔むした石仏群の姿が何か侘しげに見え、ひたすら人の世の無情を大合唱しているかのようだ。「伊豆横道33観音」の第7番霊場にもなっている。

地図情報

詳細情報

住所

静岡県賀茂郡松崎町門野173-1

電話番号

0558-42-0745(松崎町観光協会)

営業時間

休日

料金

無料

URL

近くの観光スポット

IZU GLAMPING RESORT Ishiki 385

遊ぶ・体験・アウトドア

泊まる

ペット

IZU GLAMPING RESORT Ishiki 385

やまびこ荘

泊まる

やまびこ荘

鮎の茶屋

食べる

鮎の茶屋

慈眼寺

歴史・文化

慈眼寺

大沢荘

泊まる

大沢荘

なか川

泊まる

なか川

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する