【北伊豆(沼津市・三島市・函南町)】伊豆の自慢プリン6選

【北伊豆(沼津市・三島市・函南町)】伊豆の自慢プリン6選

 

沼津港にきたら絶対に買いたい!

「新沼津名物」モンドセレクション 金賞受賞の行列店

#沼津市 #沼津港 #名物プリン #お土産 #カフェ

 

沼津深海プリン工房『沼津深海プリン』

日本一の駿河湾をイメージした、青いジュレがのった『沼津深海プリン』がSNSで話題を呼び、行列のできる店となった”沼津深海プリン工房”。

地元の牛乳と国産卵を使用したプリンは、マダガスカル産天然バニラビーンズで香りとコクをプラスし、味にもこだわっています。

毎日職人が丁寧に手作りするプリンは、見た目の美しさとインパクトはさながら、プリンがとてもなめらかで美味しいと大好評。メディアにも多数掲載されています。

地元素材にこだわったプリンは『塩キャラメル』『抹茶』午前中限定の『あさひプリン』など種類が豊富で、青いクリームがのった『深海モンブラン』なども。

”沼津深海プリン工房”はテイクアウト専門ですが、カフェを併設する2号店”沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと”が徒歩3分の距離にあるので、ゆったりと休憩したい方、深海の世界観をより楽しみたい方には2号店がおすすめです。


テイクアウト専門の1号店は「沼津港深海水族館」のすぐ近く。


2号店は、深海2500カフェ併設。トリックアートなども楽しめます♪

 

詳細はこちら

 

 

沼津駅近!海と富士山の絶景が楽しめる2号店も。
人気アニメ・芸人とのコラボも話題のケーキ屋さん

 

グランマ『和三盆プリン』


明治34年、沼津御用邸にお菓子を納めていた名店として長く愛されていた旭園本店が、”グランマ”として復活!

昔ながらのレトロな商店街で一際目を引く、お菓子の家のような可愛らしい外観。店内に入るとショーケースには可愛らしいケーキやスイーツがずらりと並んでいます。

カフェスペースもあるので、沼津駅周辺で時間を潰したい時にもぴったりのお店です♪

コラボ企画にも力を入れており、人気アニメのラブライブや、静岡の芸人富士彦さんとのコラボスイーツなど話題が盛り沢山ですが、中でも人気なのが『和三盆プリン』
和三盆プリンはお餅の食感が味わえる、ほかでは味わうことのできない唯一無二のプリンです!

「沼津のものを県外に発信できるお店にしていきたい」という5代目店主の想いから地元素材にこだわって手作りをしており、2層にわかれたプリンは口溶けなめらかで、ほろ苦いカラメルとの相性が抜群です。

店舗は”本店”の他に”海と富士山が見えるシーサイド店”があり、沼津の絶景を見ながら食べるグランマのお菓子はより一層美味しいと好評です。


沼津駅近の本店はフォトスポットも充実♪


沼津駅から車で約15分。シーサイド店のテラス席はロケーションが最高!

 

詳細はこちら

 

沼津深海プリン・グランマ付近の観光スポット・カフェ

港八十三番地
沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム
遊覧船
INN THE PARK

 

 

卵専門店が自信を持っておすすめ!
「日の出たまご」で作る、極上のこだわりプリン

 

TAMAGOYA『きみのプリン』

たまごをこよなく愛する店主が惚れ込んだ「日の出たまご」

その美味しさを、地元の方から観光で来られる方まで幅広いお客様に届けたい。そんな思いでオープンした三島市のたまご専門店 “TAMAGOYA”では、様々なたまご料理・スイーツが楽しめます。

色とりどりの店内にはソファ席、店外には緑あふれるテラス席もあり、できたてのパンケーキやオムライス、親子丼が堪能できるのも人気の秘訣。

お土産も充実しており『たまごかけご飯専用醤油』『たまごから生まれた化粧品』など沢山のたまご関連商品が揃っていますが、その中でも絶対に試してほしいのが『きみのぷりん』

三島のブランド卵である「日の出たまご」の卵黄のみを贅沢に使用し、マダガスカル産バニラビーンズを12時間以上漬け込むことで香りを移したプリンは、手間と時間をかけたからこそ味わえる、濃厚な味となめらかな口当たりが自慢の一品となっています。別添えの和三盆シロップとの相性も抜群です。

日の出たまご以外にも、軍鶏、青空、烏骨鶏、名古屋コーチンのたまごなど、なかなかお目にかかれない珍しいたまごも販売しているので、三島に訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。

たまご型の容器に入った『たまごたっぷりん』も大人気!

SNS映えしますよ♪

テラス席はペット同伴もOK。

 

詳細はこちら

 

TAMAGOYAから近い三島の観光スポット・カフェ

三島スカイウォーク(箱根西麓・三島大吊橋)

伊豆・村の駅

 

 

固めプリン派は絶対買い!人気レストランシェフが手がける

ご当地スイーツコンテストグランプリ受賞プリン

#函南町 #こだわりプリン #レストラン  #お土産

 

レストランKIYA『函南クラシック』

40年以上製法を変えず、美味しさを追求した『丹那のカニクリームコロッケ』が有名なレストランKIYA。

丹那(たんな)とは、箱根南麓に広がる函南町の盆地地帯。明治時代から酪農が盛んなこの地域の酪農家が搾乳した牛乳は「丹那牛乳」として販売され、絶大な信頼と人気を誇っています。

レストランKIYAの『丹那のカニクリームコロッケ』はもちろん丹那牛乳をベースに作られていますが、ご当地プリンとして有名な『函南クラシック』でもふんだんに使用されています。

レストランシェフが手がけるこのプリンは、国際プリン協会認定プリンシパルが製造監修し作られたハードタイプのプリンで、食のプロたちが素材から製造までこだわり抜いた一品です。函南町ご当地スイーツコンテストでグランプリを受賞したのをきっかけに商品化されました。

カラメルソースの代わりに丹那牛乳を使ったとろ〜りミルクジャムを使用しているのが特徴で、口いっぱいに広がるミルク感昔懐かしい固めのプリンとのハーモニーがたまりません。

伊豆ゲートウェイ函南・三島スカイウォーク・JA三島函南直売所フレッシュ各店補でも随時販売中なので、ご自身の旅行プランに合わせてゲットしてくださいね♪

約40年以上製法を変えず、美味しさを追求した『丹那のカニクリームコロッケ』。丹那牛乳をベースに生ズワイガニを贅沢に使い、土肥の天日塩で仕上げた絶品です!

テイクアウトOK♪お土産にも喜ばれるご当地スイーツ

 

詳細はこちら

 

 

とろとろプリン派は絶対買い!函南ブランド認定商品

創業45年以上、地元で人気のパン屋が作る生クリームプリン

#函南町 #隠れ名店  #お土産

 

もんれぇぶ『函南生ぷりん』

地元の人々から愛され、45年以上の歴史を持つパン屋”もんれぇぶ”

人気No.1の耳まで柔らかいしっとり食パンをはじめ、調理パン、ハード系のパンなど種類豊富に販売をしていますが、当日は売り切れてしまうことが多く、2日前〜前日までの予約が推奨されているほど。先代から受け継いだ生地で作られたパンは、どれも食べても美味しいと地元のファンの舌を唸らせています。

パンの他にもケーキや焼き菓子などがあり、その中でも特に人気なのが『函南生ぷりん』

函南特産の丹那牛乳と富士山麓で採れた赤玉卵を使用し、スチームオーブンで低温・短時間で焼き上げたプリン舌の上で溶けてしまうほど、とろとろで柔らかい食感でした。カラメルソースの代わりに生クリームがのっているのも特徴で、甘すぎなくて食べやすいと大人気!

店舗の他にも、道の駅伊豆ゲートウェイ函南内の物産販売所[いずもん]で販売しています。45年以上愛される実力派プリン、是非一度試してみてはいかがでしょうか。

先代から受け継がれる自慢の「パン生地」ぜひ一度お試しあれ!

店内にカフェスペースはなく、テイクアウトのみの販売です

店内はオーナーさんの手作りの装飾がとってもおしゃれ✨

 

詳細はこちら

 

 

限定酪農家の生乳をたっぷり使用!

自然の恵みがたっぷり詰まった、無添加牛乳プリン

#函南町 #こだわりプリン #お土産 #カフェ #ペット

 

酪農王国オラッチェ『ほっぺがよろこぶ牛乳プリン』

丹那盆地のほぼ真ん中、赤い屋根の建物が目印の”酪農王国オラッチェ”

園内には、BBQ施設・ドッグラン・ビール工房などもあり、子供から大人まで幅広く楽しめます♪

元気な牛たちから取れる牛乳を使ったスイーツや、こだわりの減農薬野菜を使ったお料理が楽しめるのも魅力の一つで、『オラッチェソフトクリーム』『丹那のわさびバター』『丹那牛乳バーム』など人気商品が沢山あります。

伊豆の自慢プリンに選ばれた『ほっぺがよろこぶ牛乳プリン』も絶対に食べておきたいスイーツの一つ。

名前の通り、ほっぺがとろけて思わず笑みが溢れてしまうプリンは、丹那の限定酪農家の生乳と平飼いで健康に育った鶏のたまごをたっぷり使用して作られます。なめらかな食感と牛乳の自然な甘さがとにかく美味しいと話題!

香料や保存料などの添加物を一切使用していないので、お子様も安心して食べられます。

搾乳体験〜BBQやドッグランも!子供から大人、愛犬まで楽しめます

酪農地域でしか味えない新鮮生乳がたまらない♪

 

詳細はこちら

 

レストランKIYA・もんれぇぶ・酪農王国オラッチェから近い観光スポット・カフェ

三島スカイウォーク(箱根西麓・三島大吊橋)

箱根十国峠

TAMAGOYA ベーカリーカフェ

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する