伊豆の本物
その奇跡は、必然だった。風土と暮らしが育む”伊豆の本物”
キンメダイもテングサも生わさびも、一朝一夕、インスタントなものではありません。伊豆ならではの複雑な地形や気候といった自然環境、長い時間、そして人間の営みからもたらされています。
伊豆だからこその奇跡的かつ必然的な産物、それが”伊豆の本物”なのです。
キンメダイ、テングサは、豊かな伊豆の海の恩恵
はるか昔、南の島の海底火山だった伊豆半島。伊豆の日戻りキンメダイの漁場は、海嶺と呼ばれる深海の海底山脈の斜面にあります。伊豆にキンメダイの恵みをもたらしたのは、ダイナミックな地球の動きというわけです。
西伊豆田子の本枯れ節や塩鰹、良質なテングサも、伊豆半島沖を流れる黒潮の恵みです。
豊富な雨量も黒潮の恵み。山間の清流で育つ伊豆のわさび
黒潮の恵みは、伊豆名産のわさびにも。
暖かく湿った海上の空気は、標高1000メートルを超える天城の山々にたくさんの雨をもたらし、山すそで湧水となり、山間に作られた清涼なわさび田を潤します。
江戸前の寿司に欠かせない生わさびは、流れる水の管理を始めとし江戸時代から受け継がれた細心の栽培技術によって育まれ、伊豆を代表する名産品となっています。