9月のおすすめイベント

イベント(2025)

まだまだ暑い日が続きますが、秋が近づいてきています。
伊豆半島では他にはない、変わったイベントが複数開催されます!
地元感溢れるイベントに是非参加してみてください。

※写真、イラストは全てイメージです。

※イベントは天候等により、中止・延期となる場合がありますのでご了承ください。

 

【一覧】

  1. 9/6 ODORICO売店 毎月第1土曜日市【河津町】
  2. 9/13 またね自然学校ぶつぶつ交換会【伊豆市】
  3. 9/15・9/23 秋季熱海海上花火大会【熱海市】
  4. 9/17 N’sマルシェ【伊豆市】
  5. 9/20~ (事前予約開始!)伊勢海老まつり【南伊豆町】
  6. 9/20~ またね自然学校 森のようちえん「つむぐり」【伊豆市】
  7. 9/27 SHIMODA SPLASH X【下田市】
  8. 9/27・9/28・10/4・10/5 堂ヶ島夕映えの花火【西伊豆町】
  9. 9/28 第13回石曳き道灌まつり花火大会【東伊豆町】
  10. 9/28 第48回河津寄って軽トラ【河津町】
  11. 7/1~9/30 伊東温泉浴衣レンタルスペース”ゆかたび”【伊東市】

 

ODORICO売店 毎月第1土曜日市

【河津町】

野菜の詰め放題や地元の人気の洋菓子の店、秘密のぬけあなが数量限定で販売されるほか、キッチンカーなども出店します

【開催日時】2025年9月6日(土)8:00~15:00

【開催場所】河津桜観光交流館 ODORICO売店

【駐車場】あり

【問い合わせ】河津桜観光交流館 売店 0558-32-0330

【URL】https://www.kawazu-onsen.com/

またね自然学校 ぶつぶつ交換会

【伊豆市】

500円相当の手作りの品を持ち寄り交換し合います。
自分がなぜそれを作ったのか、などなどストーリーを語れるものをご用意ください。
持ってきた数だけ相手と交換することができます。

【開催日時】2025年9月13日(土)8:30~11:00頃

【開催場所】またね村
伊豆市八幡1041-2

【駐車場】あり

【問い合わせ】またね自然学校 090-9297-3110

【URL】https://www.mata-ne.net/

秋季熱海海上花火大会

【熱海市】

熱海海上花火大会は年間を通して開催され、熱海の街全体が山と海に囲まれた地形のため、大きなスタジアムのような音響効果があり臨場感たっぷり、迫力満点です!また花火大会の日の開催日の夕方には 親水公園イベント広場にて市内の飲食店による出店が予定されています。美味しい食べ物と冷たい飲物を手に花火をお楽しみ下さい!

【開催日時】2025年9月15日(月祝)・9月23日(火祝)20:20~20:40

【開催場所】熱海湾

【駐車場】あり(有料)

【URL】https://www.ataminews.gr.jp/event/8/

N’sマルシェ

【伊豆市】

ハンドメイドの素敵なアクセサリーや布小物、バッグをはじめ、いろいろなクラフト作品のほか、フリーマーケットや飲食ブースも出店。
ぜひ足を運んでください♪

【開催日時】2025年8月17日(水)10:00~15:00

【開催場所】カインズ修善寺店

【駐車場】あり

【URL】https://ns-marche.shopinfo.jp/

事前予約開始!!伊勢海老まつり

【南伊豆町】

県内有数の伊勢海老漁獲量を誇る南伊豆町では、皆さまに伊勢海老をお得にお楽しみいただくために、「伊勢海老まつり」と称した宿泊割引キャンペーンを実施します。 1泊2食付きで、夕食に調理法の選べる伊勢海老が丸ごと1匹ついて宿泊料金が通常より3,000円引きになります。
※(一社)南伊豆町観光協会の専用HPを通して、事前予約(9月20日から予約可)が必要です。

【予約開始日】2025年9月20日(土)~

【開催期間】2025年10月4日(土)~11月30日(日)

【開催場所】南伊豆町内宿泊施設

【問い合わせ】(一社)南伊豆町観光協会 0558-62-0141

【URL】http://www.minami-izu.jp

またね自然学校 森のようちえん「つむぐり」

【伊豆市】

つむぐり とはどんぐりの語源であり、拠点となる「またね自然学校」敷地奥にある「どんぐりの森」はクヌギやコナラがたくさん生えています。

どんぐりの森で子ども達と、そして親御さん達と素敵な時間、関係を紡いでいきませんか?

【開催日時】2025年9月21日(日)9:00~12:00

【開催場所】またね自然学校

【駐車場】あり

【問い合わせ】またね自然学校 090-9297-3110

【URL】https://www.mata-ne.net/

SHIMODA SPLASH X(シモダ スプラッシュ クロス)

【下田市】

水鉄砲を使い、相手の的を撃つ密かな夏の人気イベント・水鉄砲のサバイバルゲームを開催します!
会場は「下田らしい」青い海を目の前にした砂浜です!
子供から大人、地元の人、観光客もみんなで一緒にビショ濡れになりましょう!

[ 3~5 v s 3~5 のチーム戦」や「混合グループ戦」、「エキシビジョンマッチ」を開催します。
(参加対象:小学生~大人まで)他にも未就学児でも楽しめる「ヨーヨー落とし」などのコンテンツあり。
イベントの詳細や参加のお申し込みは、「SHIMODA SPLASH X」のHPよりお願い致します。

【開催日時】2025年9月27日(土)9:00~13:00(予定)
荒天・雨天時は9月28日(日)へ順延。9月28日に開催できない場合は中止

【開催場所】吉佐美大浜海岸

【駐車場】あり

【問い合わせ】mail@shimoda-splash.com(メールのみ)

【URL】https://shimoda-splash.com

堂ヶ島夕映えの花火

【西伊豆町】

夕陽日本一の西伊豆町・堂ヶ島温泉郷で開催する2週にわたる4日間の花火イベント。
日没後のマジックアワーと呼ばれる美しい夕景をバックに、約10分間に凝縮された迫力ある花火が打ち上がります。
ご家族やご友人と堂ヶ島で秋の花火をお楽しみください。

【開催日時】2025年9月27日(土)・9月28日(日)・10月4日(土)・10月5日(日)17:45~17:55

【開催場所】堂ヶ島公園

【駐車場】あり

【問い合わせ】西伊豆町観光協会 0558-52-1268

【URL】https://www.nishiizu-kankou.com/event/sunsethanabi

第13回石曳き道灌まつり花火大会

【東伊豆町】

江戸城築城に使われた12トンの伊豆石を、みんなで力を合わせて曳こう!打ちあがる花火が秋の夜空に大輪の花を咲かせます。

【開催日時】2025年9月28日(日)18:30~21:00

【開催場所】熱川海岸通り

【駐車場】あり

【問い合わせ】東伊豆町観光協会 0557-95-0700

【URL】https://www.isibikidoukan.com/?

第48回河津寄って軽トラ市

【河津町】

河津駅から徒歩5分。河津小学校校門前の姫宮通り270Mを歩行者天国にして軽トラ市を開催します。地元の新鮮な農産物から加工品、工芸品や飲食などのキッチンカーが大集合します。

【開催日時】2025年9月28日(日)9:00~12:00

【開催場所】河津町笹原 姫宮通り

【駐車場】あり

【問い合わせ】河津寄って軽トラ市実行委員会
(河津町商工会内)0558-34-0821

【URL】https://www.instagram.com/kawazu.keitora/

浴衣レンタルスペース”ゆかたび”

【伊東市】

かわいい浴衣を着て、のんびりと街歩きを楽しみたい方にお勧めのイベント!
種類が豊富な浴衣をレンタルして趣のある温泉街を散策できます。(女性は約200着、男性は約100着)
浴衣姿で訪れた際にはお得なサービスを受けることができる「浴衣deご来店サービス」を実施いたします。
レトロな街並みを背景に浴衣姿で旅の思い出になる1枚を撮影してはいかがでしょうか。

【開催日時】2025年7月1日(火)~9月30日(火)10:00~17:00

【開催場所】JR伊東駅前ビル1F(伊東市湯川1-8-3 1F)

【駐車場】近隣の駐車場をご利用ください

【問い合わせ】浴衣レンタルスペース”ゆかたび” 070-1372-2970

【URL】https://itospa.com/event/detail_10014.html浴衣で巡る伊東温泉.com

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する