5月のおすすめイベント

イベント(2025)

今年はまとまった長期休暇ではありませんがGWがやってきますね!
おでかけの予定はお決まりですか??
お休みがまとまってないから、近場でおでかけの皆様も多いのでは?
伊豆半島は5月もイベントをたくさんご用意してお待ちしております。

※写真、イラストは全てイメージです。

※イベントは天候等により、中止・延期となる場合がありますのでご了承ください。

 

【一覧】

  1. 4/28~6/30 河津バガテル公園 春バラまつり【河津市】
  2. 4/19~5/6 姫の沢公園花まつり つつじ・こいのぼりまつり【熱海市】
  3. 5/3~5/4 IZU CHIC CAR COLLECTION2【伊豆の国市】
  4. 5/3~5/5 第12回岩手県やまだ港開運市~たっぷり・三陸海の幸inみしま~【三島市】
  5. 5/3~5/5 第12回春のあたみビール祭り【熱海市】
  6. 5/6 第2回ちびっこまつり【伊豆の国市】
  7. 5/10 サザエ干物祭り【河津町】
  8. 5/10~5/11 天城アタック35 メイン会場イベント【河津町】
  9. 5/16~5/18 第86回 黒船祭【下田市】
  10. 5/23~5/29 熱川温泉 ほたる鑑賞会【東伊豆町】
  11. 5/24~5/25 第50回初島ところ天まつり【熱海市】
  12. 5/10~5/11 第13回みしま花のまちフェア【三島市】
  13. 5/24~6/8 韮山反射炉 ホタル観賞の夕べ【伊豆の国市】
  14. 5/25 ランバイクチャレンジ-伊豆の国・伊豆20thカップ-【伊豆の国市】
  15. 5/30~6/8 第23回 ほたる鑑賞の夕べ【東伊豆町】
  16. 5/31 ろっぽう祭【伊豆の国市】
  17. 5/31 春季熱海海上花火大会【熱海市】

河津バガテル公園 春バラまつり

【河津町】

世界のバラ1,100品種6,000株のバラの香りに包まれるフランス庭園式ローズガーデン。1年の中で最も色鮮やかに咲き誇る春バラの世界へようこそ。

【開催日時】2025年4月28日(月)~6月30日(月)9:00~18:00

【開催場所】河津バガテル公園

【駐車場】あり

【問い合わせ】河津バガテル公園 0558-34-2200

【URL】https://bagatelle.co.jp/

姫の沢公園花まつり つつじ・こいのぼりまつり

【熱海市】

姫の沢公園では、約60,000株のツツジの開花時期にあわせて、姫の沢公園花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」が開催されます。
期間中は、総数約150匹のこいのぼりが会場を彩り、スポーツ広場無料開放やミニ電車乗車体験など、さまざまなイベントが予定されています。
ぜひお立ち寄りください!

【開催日時】2025年4月19日(土)~5月6日(火・祝)

【開催場所】姫の沢公園

【駐車場】あり

【URL】https://www.seibu-la.co.jp/himenosawa/

IZU CHIC CAR COLLECTION2

【伊豆の国市】

ゴールデンウィークイベント第1弾!大好評の車イベント!!珍しいかっこいいスーパーカー・スポーツカーが大集合!消防車やパトカーなどの働く車もやってくる♪抽選でスーパーカーのデモ走行で横乗りできちゃうかも!お菓子つかみどり、キッズダンスや大道芸のショー、キッチンカーなどのマルシェ、クラフトやバルーンなどのワークショップ、遊びブースもあって盛りだくさんです。大人も子供も楽しめます。GWはぜひ川の駅伊豆城山へお越しください。

【開催日時】2025年5月3日(土)~5月4日(日)10:00~15:00(少雨決行)

【開催場所】川の駅伊豆城山

【駐車場】あり

【問い合わせ】川の駅伊豆城山 0558-99-9766

【URL】https://kanogawakamishima.com/coming/detail.php?p=1692

第12回岩手県やまだ港開運市~たっぷり・三陸海の幸inみしま~

【三島市】

震災で大きな被害を受けた岩手県山田町から、水産業の復興に取組む漁師集団「第八開運丸」の皆さんが、今年も「岩手県やまだ港開運市」を開催します。山田湾で自ら漁獲した、ホタテ・カキ・アワビなどの新鮮な三陸の海の幸をぜひお楽しみください。

【開催日時】2025年5月3日(土)~5月4日(日)9:30~14:00

【開催場所】三島市立公園楽寿園内 のりもの広場

【駐車場】あり(有料)

【問い合わせ】三島市文化のまちづくり課 055-983-2756
>
【URL】https://www.city.mishima.shizuoka.jp/kanko_content059518.html

第12回春のあたみビール祭り

【熱海市】

海辺の渚親水公園で開催する飲食イベントです。ぜひ、春の海風に吹かれながら、美味しいビールをお楽しみください!                問合せ:※状況により開催内容に変更が生じる可能性があります。

【開催日時】2025年5月3日(土)~5月4日(日)10:00~16:00

【開催場所】渚親水公園

【駐車場】あり(有料)

【問い合わせ】熱海市観光協会 0557-85-2222

【URL】https://www.ataminews.gr.jp/event/317

第2回ちびっこまつり

【伊豆の国市】

GWウィークイベント第2弾!大好評のちびっこが主役のイベント!!縁日や宝探しゲーム、餅まき、おもしろ自転車レース、みんな大好きな食べ物屋さんや雑貨屋さんのマルシェに大抽選会もあります♪木の心地よさ体感コーナー、遊びブースなどみんな楽しいイベントは他に有りません!皆様お誘い合わせの上遊びに起こしください♬

【開催日時】2025年5月6日(火)10:00~15:00(雨天中止)

【開催場所】川の駅伊豆城山

【駐車場】あり

【問い合わせ】川の駅伊豆城山 0558-99-9766

【URL】https://kanogawakamishima.com/coming/detail.php?p=1644

サザエ干物祭り

【河津町】


地元でとれたサザエ、干物(アジ、いわしみりん干し)を自分で七輪で焼いて堪能することが出来ます!!
1食 1,000円 100食限定

【開催日時】2025年5月10日(土)10:00~14:00

【開催場所】舟戸の番屋

【駐車場】あり

【問い合わせ】舟戸の番屋 0558-32-0432

【URL】http://funadonobanya.web.fc2.com/index.html

天城アタック35 メイン会場イベント

【河津町】

 

河津町で開催されるトレイルレース大会「ユーラスエナジー河津カップ2025 天城アタック35」のメイン会場でキッチンカーやふれあい動物園などを開催します!!

【開催日時】2025年5月10日(土)10:00~16:00
5月11日(日)10:00~17:00

【開催場所】河津桜観光交流館

【駐車場】あり

【問い合わせ】河津町トレイルレース大会実行委員会(河津町観光協会内)0558-32-0290

【URL】https://www.amagiattack.com/

第86回 黒船祭

【下田市】

 

下田市最大のイベント「黒船祭」
ペリー提督率いる米国海軍が黒船で来航したのが1854年。
この後、下田開港につくした内外の先賢の偉業をたたえ、併せて世界平和と国際親善に寄与するため、昭和9年(1934年)に始まったのがこの黒船祭です。
第86回 黒船祭の開催について、令和7年5月16日(金)~18日(日)の3日間開催いたします。
この祭は、黒船の来航と開国を記念した下田最大の祭典です。
まち全体が開港当時の情緒で彩られ、着物姿の人々が街中にあふれます。
海上花火大会、米海軍、海上自衛隊の音楽隊が出演するパレードやコンサートなど、国際色豊かなイベントが行われ、下田を大いに盛り上げてくれます。
各イベントの詳細については黒船祭公式HPをご覧ください。

【開催日時】2025年5月16日(金)~5月18日(日)13:30~17:30

【開催場所】下田市内

【駐車場】あり

【問い合わせ】黒船祭執行会事務局(下田市観光交流課)0558-22-3913

【URL】https://www.blackshipfestival.jp/

熱川温泉 ほたる鑑賞会

【東伊豆町】

初夏の風物詩として親しまれています。ほたるの光と歴史を感じる温泉で癒しの時間をお過ごしください。

【開催日時】2025年5月23日(金)~5月29日(木)19:30~21:00

【開催場所】奈良本けやき公園

【駐車場】あり

【問い合わせ】熱川温泉旅館組合 0557-23-0174

【URL】https://atagawa.net/databox/data.php/topics_202050-23-29_ja/code

第50回初島ところ天まつり

【熱海市】

初島の特産である天草から作られるところ天。島の特設会場で美味しいところ天をぜひご賞味ください!
1
※状況により開催内容に変更がある可能性があります。

【開催日時】2025年5月24日(土)~5月25日(日)10:00~16:00

【開催場所】Shima Terrace 初島

【駐車場】あり

【問い合わせ】初島区事業協同組合 TEL:0557-67-1400
※船に関する問い合わせ :富士急マリンリゾート TEL:0557-81-054

【URL】https://www.hatsushima.jp/

第13回みしま花のまちフェア

【三島市】

5月24日(土)~25日(日)に「第13回みしま花のまちフェア~」を開催します。市内各所が花飾りや花壇で彩られるほか、フォトコンテスト、飲食や音楽、絵本のまちみしまに因んだイベントなどが行われます。また、今年も「みしま花のまちフェア」開催期間中、楽寿園を無料開放いたします。花や緑のチェックポイントを巡るデジタルスタンプラリーではゴールした方のうち各日先着350名の方にお花をプレゼントします。詳細は市のHP等をご確認ください。

【開催日時】2025年5月24日(土)~5月25日(日)

【開催場所】楽寿園、白滝公園、商工会議所ほか市内各所

【駐車場】なし

【問い合わせ】農と食のまちづくり課 055-983-2652

【URL】https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn059739.html

韮山反射炉 ホタル観賞の夕べ

【伊豆の国市】

世界遺産・韮山反射炉近くを流れる古川の護岸では、天然の源氏ボタルを観賞することができます。観賞場所が駐車場に隣接しており、どなたでも気軽に楽しめます。ホタルが飛び交う幻想的な風景を観賞してみませんか?

【開催日時】2025年5月24日(土)~6月8日(日)20:00~21:00※観賞推奨時間

【開催場所】韮山反射炉付近古川護岸

【駐車場】あり

【問い合わせ】(一社)伊豆の国市観光協会 055-948-0304

【URL】伊豆の国市観光協会HP

ランバイクチャレンジ-伊豆の国・伊豆20thカップ-

【伊豆の国市】

伊豆の国市・伊豆市市政20周年記念!ランバイク(2~8歳の子供を対象とした足で蹴って進む子供用自転車)にチャレンジしませんか!特設ランバイクコースや体験教室ゾーンで、【ランバイクレース】や【体験教室】に参加しよう♪キッチンカーのマルシェもやってきます!みんなで応援や観戦をして楽しみませんか。エントリーなどの詳細は下記のサイトでご確認ください。お待ちしております。

【開催日時】2025年5月25日(日)7:30~15:30(雨天決行・荒天中止)

【開催場所】川の駅伊豆城山

【駐車場】あり

【問い合わせ】川の駅伊豆城山 0558-99-9766

【URL】https://www.levantefuji.jp/news/14543/

第23回 ほたる鑑賞の夕べ

【東伊豆町】

綺麗な光を放ちながら夜空を舞い踊る幻想的なほたる。暗闇の中をちょうちん片手に歩く「ちょうちんウォーク」や夜店などを楽しめます。また、伊豆大川駅とほたる観賞の夕べ駐車場よりメイン会場までシャトルバス送迎をいたします。

【開催日時】2025年5月30日(日)~6月8日(日)19:30~21:00

【開催場所】大川竹ヶ沢公園

【駐車場】あり

【問い合わせ】(一社)東伊豆町観光協会 0557-95-0700

【URL】https://www.eizu.org/?

ろっぽう祭

【伊豆の国市】

土屋建設㈱協力会設立10周年記念!学ぶ・遊ぶ・体験の50以上の団体ブースや働く車体験、ろっぽう野菜販売、福まき、大鍋国清汁提供、飲食のマルシェにふわふわ遊具、足場アトラクションなど盛りだくさんのイベントです!大人も子どもも楽しいイベントですので、ぜひ川の駅伊豆城山へお誘い合わせておこください。お待ちしております♪

【開催日時】2025年5月31日(土)10:00~15:00(少雨決行)

【開催場所】川の駅伊豆城山

【駐車場】あり

【問い合わせ】川の駅伊豆城山 0558-99-9766

【URL】https://kanogawakamishima.com/news/detail.php?p=1716

春季熱海海上花火大会

【熱海市】

熱海湾は海で上げる花火の音が反響し、迫力満点、臨場感抜群で、感動のひとときです!心に残る思い出に、熱海の花火をぜひお楽しみください!

【開催日時】2025年5月31日(土)20:20~20:40

【開催場所】熱海湾

【駐車場】あり(有料)

【問い合わせ】
熱海温泉ホテル旅館協同組合 TEL:0557-81-5141
熱海市観光協会 TEL:0557-85-2222

【URL】https://www.ataminews.gr.jp/event/8/

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する