4月のおすすめイベント

新生活が始まった皆様も多いのではないでしょうか?
疲れてしまったらふらっと来れる伊豆でのんびりしてみてください。
※写真、イラストは全てイメージです。
※イベントは天候等により、中止・延期となる場合がありますのでご了承ください。
【一覧】
-
- 3/13~4/4 川の駅伊豆城山でリバーサップをやろう~狩野川で大人の非日常体験~【伊豆の国市】
- 3/22~4/6 熱海城桜まつり【熱海市】
- 3/22~4/6 さくらの里夜桜鑑賞会【伊東市】
- 3/23~4/6 しだれ桃の里まつり【下田市】
- 3/24~4/13 いずっぱこに乗って、花見旅!「#いずいず桜めぐり2025キャンペーン」【伊豆の国市】
- 4/12~4/30 つつじ鑑賞会【伊東市】
- 4/19~5/6 姫の沢公園花まつり つつじ・こいのぼりまつり【熱海市】
- 4/13 川の駅伊豆城山 初心者向けスケートボード教室【伊豆の国市】
- 4/20・4/28 春季熱海海上花火大会【熱海市】
- 4/21 湯汲み式【伊豆市】
- 4/26 いずのくに特命大使伊豆長岡駅一日駅長・イズーラ伊豆長岡一日店長就任イベント【伊豆の国市】

川の駅伊豆城山でリバーサップをやろう~狩野川で大人の非日常体験~
【伊豆の国市】

カヤックタパ×川の駅伊豆城山コラボ企画!大人限定!清涼な狩野川でリバーサップを体験してみませんか。自然の中で非日常体験を味わい、ゆったりと楽しい時間をお過ごし下さい。川の駅の乗り場から広場までをサップにのって下るコースです。開催は平日限定、参加費7500円/人(用具一式レンタル料込)、最大4名まで、要予約、お申し込みはチラシのQRコードよりお願いいたします。ご参加をお待ちしております✩
【開催日時】2025年3月13日(木)~4月4日(金)平日限定 9:00~11:30
【開催場所】川の駅伊豆城山
【駐車場】あり
【お問い合わせ】川の駅伊豆城山 0558-99-9766
【URL】川の駅伊豆城山イベントページ
熱海城桜まつり
【熱海市】
-1.jpg)
熱海湾や初島を一望できる熱海城には、ソメイヨシノを中心とした桜が多数植えられ、例年3月下旬~4月上旬に「桜まつり」が開催されます。天守閣から桜を眺める昼だけでなく、夜景をバックにライトアップされた桜を楽しめる夜もおすすめです。(5分咲きより夜間あり)※桜の開花状況によって開催期間が変更になることがあります。
【開催日時】2025年3月22日(土)~4月6日(日)予定
【開催場所】熱海城
【駐車場】あり
【URL】熱海城イベントページ
さくらの里夜桜鑑賞会
【伊東市】

大室山山麓さくらの里は、40種約1,000本の桜が植栽されており、ソメイヨシノが満開になる時期に合わせてライトアップを実施します。
昼間とは違った幻想的な風景が広がります。
※現時点での開催期間は予定となります。桜の開花状況により開催時期が変更となる恐れがあります。
【開催日時】2025年3月22日(土)~4月6日(日)予定 18:00~21:00
【開催場所】さくらの里
【駐車場】あり
【お問い合わせ】伊東観光協会 0557-37-6105
【URL】伊豆伊東観光ガイド
しだれ桃の里まつり
【下田市】

伊豆下田の桃源郷に春爛漫の季節が訪れ、
蓮台寺温泉「しだれ桃の里まつり」が開催されます。今年も「日本一118段のひな飾り」が登場。国の重要文化財「大日如来坐像」と、県史跡文化財「吉田松陰寄処」も公開します。
【開催日時】2025年3月23日(日)~4月6日(日)9:30~15:30
【開催場所】静岡県下田市蓮台寺
【駐車場】あり
【お問い合わせ】下田市観光協会 0558-22-1531
【URL】イベント情報ページ
いずっぱこに乗って、花見旅!「#いずいず桜めぐり2025キャンペーン」
【伊豆の国市】

伊豆市・伊豆の国市の桜スポットをめぐる「#いずいず桜めぐり2025キャンペーン」を初開催します。
両市の中心を流れる“狩野川”沿いには、桜の名所が多く、3月下旬~4月上旬にかけて、各地で開花を迎えます。
開花に合わせて、お花見企画を行いますので、ぜひ、この機会に、桜めぐりをお楽しみください。
【キャンペーン内容】
・狩野川沿いの桜スポットをめぐる「デジタルスタンプラリー」実施
・キャンペーンオリジナル駿豆線1日乗り放題券販売(伊豆箱根鉄道)
・桜スイーツの提供(イズーラ伊豆長岡、修善寺) 他
【開催日時】2025年3月24日(月)~4月13日(日)
【開催場所】伊豆の国市・伊豆市の桜開花スポット
【駐車場】あり(一部)
【お問い合わせ】(一社)伊豆の国市観光協会 055-948-0304
【URL】
キャンペーン詳細▼
https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=5970
スタンプラリー詳細▼
https://izu.webstamprally.jp/rallies/52
桜開花情報▼
https://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=5971
つつじ鑑賞会
【伊東市】

小室山の山麓に広がる「つつじ園」には約35,000平方メートルに及ぶ園内に40種類、約10万本ものつつじが植えられています。
天気がいい日は、真っ赤なつつじの絨毯と一緒に富士山を眺めることができます。
【開催日時】2025年4月12日(土)~4月30日(水)9:00~16:00
【開催場所】小室山公園つつじ園
【駐車場】あり※つつじの開花に併せて、お客様が安心してご鑑賞いただけるよう園内の一部道路に交通規制を実施するとともに、小室山グラウンドを臨時駐車場として解放いたします。臨時駐車場を解放した際には、駐車場は有料(1回1台 500円)となります。
【お問い合わせ】伊東観光協会 0557-37-6105
【URL】イベント情報ページ
姫の沢公園つつじ・こいのぼりまつり
【熱海市】

姫の沢公園では、約60,000株のツツジの開花時期にあわせて、姫の沢公園花まつり「つつじ・こいのぼりまつり」が開催されます。
期間中は、総数約150匹のこいのぼりが会場を彩り、スポーツ広場無料開放やミニ電車乗車体験など、さまざまなイベントが予定されています。
ぜひお立ち寄りください!
【開催日時】2025年4月19日(土)~5月6日(火・祝)
【開催場所】姫の沢公園
【駐車場】あり
川の駅伊豆城山 初心者向けスケートボード教室
【伊豆の国市】
【伊豆の国市】

好評のスケートボード教室第2回目開催! 元プロ選手の伊藤夕介さんを講師にお迎えして、これから始めたい!始めたけど習ってみたい!そんな初心者の方向けの教室です。乗ってみる、プッシュしてみる!など楽しくスケボーを始めてみませんか!!定員10名様、参加費一人500円(おもしろ自転車1回無料券つき)、お申し込みはチライのQRコードよりお願いいたします。皆様のお越しをお待ちしております♪
【開催日時】2025年4月13日(日)10:00~12:00
【開催場所】川の駅伊豆城山
【お問い合わせ】川の駅伊豆城山 0558-99-9766
【駐車場】あり
春季熱海海上花火大会
【熱海市】
【熱海市】

年間を通じて開催される熱海海上花火大会。令和6年度の第1回目が4/13に開催されます!会場の熱海湾は、地形のため海で上げる花火の音が反響し、迫力満点の花火大会です。春の思い出作りにぜひお越しください!
【開催日時】2025年4月20日(日)・4月28日(月)20:20~20:40
【開催場所】熱海湾
【駐車場】あり(有料)
【URL】あたみニュース
湯汲み式
【伊豆市】
【伊豆市】

修善寺温泉発祥の「とっこの湯」をおよそ1200年前に発見した弘法大師と、温泉への感謝祭です。今も湧き続ける「とっこの湯」のお湯を僧侶に汲んでもらい、手桶に受け、温泉街をとおり、修禅寺本堂の弘法大師霊前に献湯します。
【開催日時】2025年4月21日(月)13:30~15:00
【開催場所】修善寺温泉街
【駐車場】あり(近隣の有料駐車場)
【お問い合わせ】伊豆市観光協会修善寺支部 0558-72-2501
いずのくに特命大使伊豆長岡駅一日駅長・イズーラ伊豆長岡一日店長就任イベント
【伊豆の国市】
【伊豆の国市】

市制施行20周年を記念して、いずのくに特命大使「かのん」「べりる」が伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅の一日駅長、イズーラ伊豆長岡の一日店長に就任します。
当日は一日駅長を務める「かのん」が伊豆箱根鉄道の駅員の制服を模した特別ウェア、一日駅長を務める「べりる」がイズーラ伊豆長岡の店員を模した特別ウェアを着用し、みなさまをお出迎えします!
【開催日時】2025年4月26日(土)10:30~12:00
【開催場所】伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆長岡駅」および「イズーラ伊豆長岡」
【駐車場】なし
【お問い合わせ】伊豆の国市企画課 055-948-1413
【URL】伊豆の国市イベントページ